インターネットカジノのペイアウト率を知りました
15年以上も前の話ですが、高校を卒業して
アルバイトを始めた頃思いっきりインターネットカジノにはまってました。
当時専門学校に通ってましたが、
休みの日はもちろんアルバイトが終わってからよし!行こう!と急に思い立って
行くこともしばしばありました。当時は今よりも規制が緩くギャンブル性が非常に高かったです。
一発大当りだと連チャン連チャンで20万オーバーって人もいたくらいです。
若いときには欲しい物いっぱいでしたから
はまるのは当然ですね。周りの友人も結構はまってました。
よくビギナーズラックと言いますよね。初心者が分かんないままやってたら大当り!って
やつですが私にはありませんでしたね。その悔しさからハマった部分も
大きいと思います。
それからは大当りの金額が高額過ぎるとかで
社会問題になり規制が厳しくなったことや景気も悪くなったこともあり、
自然にインターネットカジノに行かなくなりましたね。
周りの友人も結婚で小遣い少ないからやめたという人も多かったです。
じゃあギャンブルは一切やってないかというとそうではなく、今は宝くじ購入してます。
夏やら年末ジャンボとかを
10枚くらい。
小遣いからちょこちょこと。外れて当然、でも夢買えますから。
つぎ込んだお金は地方自治体に入るので
おまけの付いた寄付金みたいなものだ、と納得するようにしています。
何しろインターネットカジノは小遣い範囲ですから。
何事も無理なく楽しむのが一番ですね。
しかしながらくやってきて気づいたのですが
インターネットカジノのペイアウト率は宝くじを
大幅に超えているのです。
たしか宝くじが40%なのにたいして
インターネットカジノはなんと98%を
超えているのです!
なんでわたしはあんなに
インターネットカジノの
ペイアウト率が高いのに
負けていたのかははなはだ疑問なのですが笑
とにかく数字として
このペイアウト率が出ているのが
問題なのです。
どっちにしろ
100%を超えていないんだから
負けるのは確定じゃねえかと
言われるかもしれませんが
これはあくまで確率の話なのです。
ですのでこれをそのまま
額面通りに受け入れるのではなくて
これはどれだけあたりを引きやすいのかどうかと
考えたほうが建設的ですね。
なのでインターネットカジノの
ペイアウト率が高いということが
わかったので宝くじをするのをやめて
インターネットカジノに戻ることにします。
タグ:インターネットカジノ